FFAクリエイター紹介

3月に2名様がFFA基礎コースを修了されました。
FFA基礎コース最終課題の認定作品とともに
新クリエイター2名様をご紹介します。
■講師:Fake Food Cooking わたなべのりこ先生

FFAクリエイター
ファンタジー工房☆ラフレシア さま
■Instagram
https://www.instagram.com/fantasykobo_rafflesia/profilecard/?igsh=MWlqbzV1cTM3eDZxeQ=0-=

 「いちごのネイキッドケーキ」

■作品名
「いちご記念日」
■サイズ(cm)
・いちごのネイキッドケーキ :10×12
・いちごのシャルロットケーキ:6×6


ファンタジー工房☆ラフレシアさまは
フローラルフォームアートの
いちごスイーツ2種を制作されました。

ネイキッドケーキは
丁寧にクリームで装飾されていて
美しく完成しています✨

いちごなど全てのフルーツは
フォームでできています◎

わたなべ先生の教室で
この「いちご」を拝見したのですが
フォームを使って
型で複製したのが信じられないくらい
美しい仕上がりで…
驚きました!

 「いちごのシャルロットケーキ」


いちごのシャルロットケーキは
ビスキュイの膨らみやサクサク感が伝わります。

気泡のバランスと焼き色もふんわり…良い感じ◎
作品に粉糖をプラスされ
全体の色がまとまっていて素敵です✨

ファンタジー工房☆ラフレシアさまの
優しさが作品に表れています♡

「断面好き」と伺っているので
いつかカット作品に挑戦していただけると
嬉しいです ´ᴥ`♡

FFAクリエイター
鈴木 祥江 さま
■Instagram
https://www.instagram.com/yoshie.suzuki.50767?igsh=MXZ1OTVvcjRscHEydw==

 「トロトロのチーズバーガーと皮付きポテト」

■作品名
「トロトロのチーズバーガーと皮付きポテト」
■サイズ(cm)
・ハンバーガー: 8×8
・ポテト :長さ 6〜

鈴木 祥江さまは
トロトロのチーズバーガーと
皮付きポテトを制作されました。

チーズのとろけ感が絶妙なチーズバーガー✨

温かいチーズがバンズに落ちて
染みこんでいます…
レタスもフォームで作られたとのことで
葉先のフリフリや色が本物のよう…

 「皮付きポテト」


そして、
ほど良く揚げた皮付きポテトに
スパイスと塩をまぶして
おいしさの表現をプラスされています。

このポテトにスパイスの香りを付けたら
食べ物ではないと認識していても
間違えて食べてしまいそう…
(注意:造形品なので 食べられません!)


ケチャップの容器の外に
少しケチャップがついているのも
見逃せません!

おいしさ、味を感じる動きを
自然に表現されていて
素晴らしいと思いました✨

✼•*•┈┈┈┈•*•✼

関連記事